以下該当する内容をクリックしお進みください。
-
エレクトーン発表会等における演奏用の編曲についてジャンルをお選びください。
-
以下の3つの内容に一つでも当てはまればYESを、一つも当てはまらないようであればNOを押して下さい。
1.メロディーの改変を行う。
2.原曲とは違った構成にする (Aメロやサビの位置、演奏する順番を組み替える)。
※但し、サビの繰り返しを少なくして演奏時間を短くする、といったことはこれに該当しません。3.原曲のイメージを大きく覆す様な編曲を施す (バラードをパンク調に演奏する等)
-
編曲した譜面を、演奏者や指導者等以外の発表会における演奏に必要と思われる程度を超えた配布、販売、配信等を行う。
-
発表会の模様を録音・録画して家族以外の人達や不特定多数に向けて配布、販売、配信等を行う
-
お問い合わせください。
info@nichion.co.jp -
弊社へのカヴァー使用申請が必要です。
-
弊社への出版使用申請が必要となります。
-
JASRACへの使用申請(録音、音声配信)、もしくは弊社への使用申請 (録画・動画配信)等が必要になります。
-
編曲については問題ないものとみなしますので、日本音楽著作権協会(JASRAC)に演奏使用申請及び使用料お支払いの手続きをお取り下さい。いずれの場合も何か不明な部分がありましたら弊社までご連絡下さい。